【悲報】日本の自治体の半数、少子化で消滅する

【悲報】日本の自治体の半数、少子化で消滅する

7f21f3b1 - 【悲報】日本の自治体の半数、少子化で消滅する

総人口が1万人未満になる自治体について「消滅可能性が高い」と定義した。それによると、若い女性の人口が半分以下に減少する市区町村は全体(約1800)の5割にあたる896におよび、うち人口1万人未満になる523の自治体は、実際に消滅してもおかしくない危機にあることになる。

続きはこちら
http://president.jp/articles/-/24791

3e8a319e - 【悲報】日本の自治体の半数、少子化で消滅する

8.

>>1地方は一度全員居なくなればまた増えるだろう
共産主義・社会主義・全体主義思想を強要する亡霊が消えてなくなれば、また人が入植してくる
逆に言うと人を追い出している人種が消えない以上過疎り続ける

49.

>>1やっぱり福島の一部を閉じたほうが良くないか?莫大なコストをかけて元通りにしても結局廃止される自治体候補になるのなら、今のうちに縮小のモデルケースにしたほうが良い。

3.

イイ事じゃないか人員削減も出来るし万々歳

4.

散々自己責任を叫んでおいて今更何?

5.

地方では、公務員しか生きて行かれないから、仕方ないだろう。
公務員は、どうするんだろう。民間では使い物にならないしなぁー。

107.

>>6でも地方公務員に関してモラルのないやつってだいたい共産党の影響下の者たちだよね

109.

>>107公務員の安い給料じゃ余裕なんてないよ
役所にでも勤めてみな
暇な分、給料安いから
民間に移ってよかったよ
公務員に憧れる人の気が知れない

16.

自治体が消滅しても土地がなくなるわけではない
また人口が増えたときに作ればいい

17.

消滅っていうか
吸収合併な

21.

うちの集落も70~80才台が大半
後10年位で終了・・・かな

36.

それだけ税金も大きく削減できるので別に何も問題無い。
問題なのは多くの消費者となる高齢者の需要を少ない若者では満足に供給出来ない事が問題なのでは?
若者を馬車馬のように働かすか、一億総活躍させていくかどっちかでしょう。

43.

人がいないなら自治体も必要なくなる
そんだけのこと。

47.

22年後なんてもうすぐだからなぁ
市町村とか都道府県の合併が沢山みられるんだろうな

48.

うちの町も限界集落だからいずれ消滅するだろう
数年前の合併でちょっとは延命できただろうけど・・・・

63.

消えても困らない

困るなら、中国に頼めよ

64.

基準を定めてそれ以下の地域は居住禁止にして全てのインフラサービスを停止。
中心部周辺に人を集めるしかない。住まなくなった所は国が買い上げて国有化。

67.

うちの近所も平均年齢は60歳目前
あと10年したら不動産に値段もつかなくなる

70.

日本の人口なんて70年台だって1億ぐらいだったんだから、何も問題ないよ。
人口減少に合わせて、引っ越しするなり、自治体を集約すればいいだけ。

73.

日本から富裕層が逃げ出してる時点でおかしいなあと思った。

87.

日本は人口多すぎるからせいぜい5千万ぐらいまでへらすべき

114.

北海道はもうしょうがないね
道庁も確かに悪いかもしれないけど日本政府の責任もかなり思いと思う
今さら中国人に乗っ取られるって騒いでるけど30年遅いわ

115.

四国の真ん中とか旅行で行くと、あまりに衰退しててやべえとこ来たって思ってしまったな。
衰退っぷりが恐ろしくて全然気が休まらなかった。

127.

日本の支配層が消滅する可能性大

130.

自治体が消滅?
別に問題ないと思うけどな?

131.

人口が減るのだから、インフラも減らすことを考えないと維持できなくなるのでは
もう残すインフラと捨てるインフラの区別をつけてるのかな

133.

国と地方の、税収と歳出の比率からしても、財政力指数が0.5未満の自治団体は廃止したほうが良いな。
都道府県レベルだと、全政令市、関東・東海、近畿の一部、岡山・広島・福島・宮城・福岡以外は全廃になるがw

146.

コミュ障が多すぎるんだから昔のように無理やり結婚させないと人口は増えんよw

150.

専業トレーダーやってる人にはどうでもいいニュースだな
日本がだめなら海外に移住して稼げるからな

出典:円速 株やFXなど投資系2chまとめ
詳細は引用元へ: 【悲報】日本の自治体の半数、少子化で消滅する

Source: 相場はタイミング


Source: 株式投資
7f21f3b1 1 - 【悲報】日本の自治体の半数、少子化で消滅する